ドリキャス最高傑作(?)
DC ロードス島戦記-邪神降臨-
RECORD OF LODOSS WAR -The Advent of Cardice-

攻略
2003年07月05日 9:37  更新

カーディス神殿

ついに灰色の魔女も倒し,カーディス神殿にたどり着くことができた.

邪神を目指してエレベータにのったが,予想通りの敵襲.
ミスリルゴーレムなど強敵も出現するが,エレベーターで手こずるようでは邪神打倒など夢のまた夢.

エレベータが止まったその先には最も強大な敵が待ち受けている.

◆下へまいりま〜す

  ☆ カーディス神殿〜エレベーター

氷の洞窟B10F最深部,カーディス神殿へ続く唯一の道.

ウイングドデーモン,ダール,メデューサ,ヴィバル,ミスリルゴーレム
などがほとんど際限なく現れる.

どんどん倒しても良いが,体力温存のために逃げ回ってもOK.
しばらく我慢すれば勝手に死んでいく.
まあ,メデューサだけは倒しておくと逃げ回るのも楽になるだろう.
ミスリル5000+α


◆邪 神 降 臨

  ☆ カーディス神殿 祭壇

カーディス神殿 祭壇.
人間が神を討つ,その刻が来た・・・
かつて古代竜さえ使役したという神を討ち果たすことができるのだろうか?

邪神の封印〜神柱〜
セーブポイント近くのモニュメントのメッセージを読んでおくこと.
また,ここのワープポイントだけは片道通行.戻ってこられないので注意.

邪神の封印を解かずに倒す

初めて戦うなら色気を出して柱を壊したりしないこと.
セーブしたらもう柱は元に戻らないので,,,

カーラ戦からエンシェントを刻んでいないなら,素直に引き返した方が...
んなもん倒せるかぁ!
というくらい強いので...邪神といえども神は神ですから...

邪神(女神体)の行動
1.光球8連発(邪神の近くにいるとき:障害物通り抜け・隙小)
2.トルネード強化版>ワープ(何もしていないときに攻撃する:IMP大)
3.突進>トルネード強化版>ワープ(邪神から離れているとき:IMP・DMG大)
4.ダール*2召喚(ランダム?:隙大)
5.ワープ
攻撃はどれもIMPが大きくのけぞらされるので,できるだけ喰らってはいけない.
突進はある程度邪神と距離をとっているときにしてくるが,ワープ直後に突然画面外から襲ってくることもある.

攻撃のチャンス(SPD:S or Aが望ましい)
1.ダールを召喚しているとき,うまくすれば二連撃以上入れることができる.
2.光弾発射直前に僅かな隙(羽を広げる)があり,そこに一撃だけ入れられる.
特に2.はタイミングがシビアで,少しでも早いとトルネード,遅いと光弾で反撃を喰らう.これはタイミングを憶えるしかないので,殺されたときのコンティニュー画面で邪神を詳しく観察しよう.

ダールは確かに邪魔だが,邪神からはソウルブレイカーでHP吸収できない分,こいつらからHPを補給する必要がある.一撃で倒せないのなら,IMPをSにしておけばよろめくのを利用して,一発殴って硬直させ一気に片を付けよう.一箇所に留まっていると光弾or突進で殺されてしまう.
また,光弾やトルネードでよろめかないくらいに鍛えてあるのなら,ソウルブレイカーで邪神とダールを同時に攻撃し,反撃を喰らった分を同時にダールから吸収する作戦も結構いける,はず(裸マントは死ねます).



(c)2000 角川書店/ESP
(c)1998 水野良・グループSNE・夏元雅人/ロードス島戦記プロジェクト/テレビ東京