|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
MPアップ(+1〜+6) |
+修正の総合計分だけMPの最大値が上昇する. MPはアミュレットやリングで大幅に上げられるので,魔法使いプレイ以外ではあまり刻む必要はないかも. 古代単語の成長があるため全てを探す必要はない.コストは低め. |
||
マナよ 魔力みつる器を増大せよ! | ||
+5:マーモ中央 砂漠 妖魔の巣キメラの南 |
呪文コスト−1 |
+修正の総合計分だけMPの消費量が下がる. MPが足りないならゴブリン砦で無尽蔵にもらえる魔晶石を持っていけば良いだけのこと.魔法使いプレイ以外では後回しで良い. |
||
神の言葉つむぎてマナとなれ | ||
氷の洞窟B7F マップ北西部(七百の痛み〜以降) |
MPチャージスピード(+1〜+3) |
刻むことでMPの回復時間を短縮させる古代単語.+1毎に1/3秒回復が早くなる. 成長しない.魔法使いプレイ以外では必要なし. |
||
+1:地下の大峡谷(前半) 地底の遺跡 内部 西に向かう通路 +2: +3; |
MPチャージポイント(+1〜+3) |
一回あたりのMP回復量を+修正分だけ増やす古代単語. 成長しない.魔法使いプレイ以外では必要なし. |
||
大いなる名に マナはマナを呼べ! | ||
+1:ナースの巣穴 マップ北部 +2:リザキンの巣の北側のトコ.ノルウェー・スウェーデンの半島を左右逆転したような形のトコ. +3:マーモ北西 山岳 妖魔の巣 ギガンデスの南 |
INTアップ(+1〜+6) |
+修正の総合計分だけINTが上昇する.優先して刻むべき古代単語の一つ.マジックパワー/レジストマジックなど魔法攻撃/防御能力に影響する.石化の硬直時間にも影響するという話もあるが詳細は不明. コストは安く,成長するため全てを探す必要はない. |
||
古代王国の英知に賢者の力を宿せ! | ||
+2:マーモ南東 丘地,ゴブリンキングの北西 +5:マーモ南西 遺跡群 妖魔の巣ゴブリンマスターの前 |
マジックパワー(+1〜+8) |
+修正の総合計分だけ魔力が上昇する.魔力の上昇度は兜の能力にも大きく左右される.魔法攻撃力・持続力に影響するので魔法使いプレイには必須だが,
剣主体で戦うならINTアップを刻むだけで良いと思う. コストは高め.成長するため全てを探す必要はない. |
||
万能なるマナよ さらなる魔力を! | ||
+4:マーモ中央 砂漠 南端 +6:マーモ北西 山岳 妖魔の巣グレートデーモンの手前 |
アーマー(+1〜+2) |
+修正の総合計分だけAR値が上昇する. 鎧,盾にも刻めるので,兜に刻むのは後回しでもいい気がする. 成長するため全てを探す必要はない. |
||
レジストヘル+1 |
闇属性に対する抵抗力を上昇させる. 石化の硬直時間を短縮する効果もあるらしいので後半,氷の洞窟ではMAXまで刻みたいところ.逆に前半は全く刻む必要なし. 上昇度は兜の能力に比例する. |
||
闇の力は我が肉を損なうにあたわず | ||
ダークエルフの集落 ピラミッド3F |
レジストファイア+1 |
炎属性に対する抵抗力を上昇させる. 炎属性の攻撃を行うモンスターは多いので早めに刻むのも良いだろう. 上昇度は兜の能力に比例する. ルゼーブ直前で高レベルのファイアコートを取れば暫くは刻まなくても良い. |
||
炎の力は我が肉を損なうにあたわず | ||
暗黒神殿1F(マップ名:ファラリスの丘) 階段右手の対立像を壊すと出現する鍵付き宝箱を開け,出現した敵集団ボス(リザードマンチャンピオン)を倒すとモニュメントが現れる |
レジストコールド+1 |
氷属性に対する抵抗力を上昇させる. 氷属性の攻撃を行うモンスターは少ないので後回しでも良い. が,当然氷の洞窟ではMAXで挑みたいところ. 上昇度は兜の能力に比例する. |
||
氷の力は我が肉を損なうにあたわず | ||
ナースの巣穴 マップ東部 |
雷属性に対する抵抗力を上昇させる. エルフ/デーモンのサンダーなど回避不能なもの,ゴーレム/オーガ族の一撃がイタイ属性攻撃があるので出来れば早めに刻みたいところ.サンダーリングやラバーブーツは比較的手に入れやすいのでそれで代用するのも一つの手だ. 上昇度は兜の能力に比例する. |
||
雷の力は我が肉を損なうにあたわず | ||
闇の森 湖の小島 |
マナの活性化 |
最大MPを二倍にする. 特に魔法を多用するのでなければ必要ない. |
||
連なる言葉よ知となれ |
兜に刻んだ古代語の数(兜の+分)だけINTが上昇する. 魔力重視なら,賢者の魔力が入るまでこれで行くのも良いだろう. |
||
賢者の魔力 |
マジックパワーを二倍にする. 魔法使い系ならこれで決まりだが, スロット最大を要求するのでつけられる兜は限られる.高性能な兜が無ければ,防御力を捨ててサークレットで行くしかない |
||
真言に 汝が魔力は倍加せん! | ||
コンクァラー城B4F 北部 取得後ゴーレム,デーモン,メデューサ |
竜神のウロコ |
闇炎氷雷の全てのレジストを上昇させる. 上昇値は兜の性能によるが,ゴシックドラゴンが最もいい感じか? 戦士系ならこれで決まり. |
||
あらゆる属性の効力を半減せしむ | ||
マーモ中央 砂漠 妖魔の巣 キメラ |
音を視覚に |
音を出す物体のまわりに青い波紋が見える. |
||
偉大なるマナよ 闇にひそむ 気配を示せ! | ||
闇の森 北部 ハンドベルがとれる小屋の東 |
蛮族の生命力 |
全MPをHPにする.MP0でもリコールは使えるので魔法を積極的に使わないなら暫くこれで行ける. | ||
魔力の暴走 |
▼ △
|
マジックパワーを二倍にするが,徐々にMPが減っていく. 短期決戦用?賢者の魔力を取れば用済み. |
||
ファラリスの丘 妖魔の巣 暗黒神官 |
(c)2000 角川書店/ESP (c)1998 水野良・グループSNE・夏元雅人/ロードス島戦記プロジェクト/テレビ東京 |