神を倒す男も始めはゴブリン相手に苦労する. |
地上脱出 |
ブーツ+が確定で拾えるのはここだけ. 究極のレアアイテム(?)ブーツ+4を目指す業の深い人は頑張ること. ブーツ+2までなら出現を確認している. ウォートと一緒に戦う部屋では馴れない人はおとなしく逃げ回れば良し. それでも死ぬという人はいったん部屋に突入し,ウォートを閉じこめるのも可. 勝手に敵を全滅させてくれる.というか,これくらいは働いてもらおう. 経験値もちゃんともらるので心配無用.まあ,このゲームで経験値なんて余り意味はないんだが…. |
マーモ南端 墓地 |
墓地マップに出たらひたすら南へ. |
墓地地下 |
シミターを宝箱(鍵)から頂く. |
ゴブリン砦 |
このゲームの最大のサブキャラ,「鍛冶屋」を助ける. |
カジ屋で古代単語を刻む |
旅立つ前にエンシェントを刻もう. |
妖魔の巣 ゾンビ |
剣の強化も終わり,プレーヤ自身のスキルも上昇したら早速攻略開始. まずは開封の巻物をもらった墓守の処に行き再度開封の巻物を入手. その後墓地地下の封印された扉を通って妖魔の巣へ. なお,妖魔の巣前での『リコール→セーブ』は必須.「強くなった」と思った頃にぽっくり逝ってしまうので忘れず実行すること. |
||
ゾンビの倒し方 | ||
階段を降り,二つ目の扉を開けたらボスの赤いゾンビを倒すことだけを考える. <ゾンビを倒せない時は・・・> |
妖魔の巣 ゾンビ〜攻略後 |
魔神のメダルを持って再度ゴブリンの墓守の処へ... 今までに入手したミスリルで刻むのはやはりSTRアップ+またはダメージUP+が吉.
ここまで無事終わったら,いよいよ広大なマーモを舞台に本格的な戦いが始まる. |
___妖魔の巣 ゾンビ クリア時ステータス |
▼ ▲
|
|
(c)2000 角川書店/ESP (c)1998 水野良・グループSNE・夏元雅人/ロードス島戦記プロジェクト/テレビ東京 |