ドリキャス最高傑作(?)
DC ロードス島戦記-邪神降臨-
RECORD OF LODOSS WAR -The Advent of Cardice-

攻略編
2003年07月05日 9:35  更新

古代単語-武器1
STRアップ
ダメージUP
クリティカル率
クリティカルダメージ
インパクトUP
ファストアタック
ゴブリンバスター
ゴーレムバスター
アンデッドバスター
エルフバスター
ドラゴンバスター
デーモンバスター
エレメンタルバスター
リザードマンバスター
マジシャンバスター
ウィングバスター
ホーンドバスター
スケイルバスター
ウェポンバスター
アーマーバスター
武器2

STRアップ+1〜+6
刻んだ数だけSTRが上昇する古代単語.STRはDMGやIMPに関係する.武器で攻撃しないとゲームが成り立たないので,最優先で刻むべき.
古代単語の成長があるため全てを探す必要はない.コストは低め.
彼の真言に 眠れる力を開放せよ!
+1:ゴブリン砦

ダメージUP+1〜+10

武器の攻撃力(DMG)に直接影響する.基本DMGが大きい武器ほどDMG上昇が大きくなり,STRにも影響される.コストが高い&インパクトには影響しないためSTRを刻み終わってから刻みはじめても十分だと思われる.
古代単語の成長があるため全てを探す必要はない.+10は成長でのみ入手
コスト:
+1:150+50(n-1),n≦12
+2:300+150(n-1),n≦12
+3:600+300(n-1),n≦12
+4:1000+500(n-1) ,n≦12
+5:1500+750(n-1),

ふるう刃にさらなる鋭さを与えん!

+1:ゴブリン砦
+2:ゴブリン砦
+5:暗黒神殿 B1 ダール直後の部屋で石像破壊→青デーモンを倒すと出現
+7:マーモ中央 砂漠 山道 妖魔の巣フレイムデーモンの北付近
+8:マーモ南西 遺跡群 北西部 マップの左上隅
+9:マーモ北西 山岳 妖魔の巣ギガンデスの南西,遺跡群への道の北あたり


クリティカル率+1,+2
刻むことでクリティカル率を直接上昇させる古代単語.上昇率は武器によって異なり,オリエンタルソードがずば抜けて高い.オリエンタルソードメインの場合は優先的に刻むことになるが,パワーファイター,裸マント,魔法使いプレイには全く縁のない物でもある.コストは高く,成長しない.
コスト
+1:500+250(n-1),n≦10
+2:2000+1000(n-1),n≦5
一撃必殺の剣技よ 彼の腕に宿れ!
+1:地底の大峡谷,ゴブリン大空洞の入り口手前広場
+2:暗黒神殿B4 南西 宝箱を開け,出てくる敵を全滅させる

クリティカルダメージ+1,+2
クリティカル時のダメージ倍率を上昇させる数少ない手段の一つ.上昇率は武器によって異なり,オリエンタルソードがずば抜けて高い.オリエンタルソードメインの場合は優先的に刻むことになるが,そもそもクリティカルが発生しにくいパワーファイター,裸マント,魔法使いプレイには全く縁のない物でもある.コストは高く,成長しない.
何故かモニュメントに出る表示が+1と+2で異なる.
コスト:
+1:800+400(n-1),n≦20
急所とらえし剣よ 相応なる痛みを(+2:数等なる痛みを)
+1:マーモ中央 砂漠 オアシス
+2:氷の洞窟B6 氷の洞窟B8へのテレポーターがある方

インパクトUP+1,+2
武器のインパクト(IMP)を直接上昇させる古代単語.上昇率は武器により異なるが,これを刻むと,敵をよろめかしたり吹っ飛ばしたり出来るようになる.IMPはS〜Eの6段階表示のためステータス画面ではその上昇を確認しにくいが,実際に使うと効果が如実に出て感動物である.
なお,終盤にはドラゴン,アイアン/ミスリルゴーレムなどインパクトの効果が全く出ない敵も出現する.STRアップを刻むことでもIMPは上昇するので,先にSTRを刻み終えてからDMGと平行して刻むと良いだろう.コストは高く,成長しない.
コスト
+1:500+250(n-1),n≦10
剣は重く うくる者を揺るがさん!
+1:地底の大峡谷(ゴブリン大空洞後) 地底の遺跡 内部 アイアンゴーレムを倒す
+2:コンクァラー城B1 西部 緑タイタンを倒す

ファストアタック
武器の振りを速くする古代単語.剣の振りはいかなるプレイ形態でも重要なので,ある程度攻撃力がついたら刻みたい.が,数個程度なら刻んでもその効果を実感するのは難しいだろう.コストは高めで成長しない.
コスト:200+100(n-1),n≦30
真言にとどろけ 疾風迅雷なる剣!
闇の森 ルゼーブ直前セーブポイント
ルゼーブを倒すと出現

ゴブリンバスター
刻む価値のない古代単語その1.連なる言葉よ剣となれのブースト用に.
ゴブリンに与えるダメージが
DMG(1+0.03n)
になる.最大99個まで刻める. コストは10+5(n-1)
 
マーモ南東 丘地
妖魔の巣 ゴブリンキング

ゴーレムバスター
ゴーレムに与えるダメージが
DMG(1+0.03n)
になる.ゴーレムが苦手なら中盤から刻む.99個まで刻める.コストは200+100(n-1)
ゴーレムは その名に地を流さん
マーモ中央 砂漠
妖魔の巣 アイアンゴーレム

アンデッドバスター
刻む価値のない古代単語その2.連なる言葉よ剣となれのブースト用に.
アンデッドに与えるダメージが
DMG(1+0.03n)
になる.最大99個まで刻める.コストは10+5(n-1)
死したる者よ その名に地へ帰らん
マーモ南東 丘地
妖魔の巣 タイタンゾンビ

エルフバスター
刻む価値のない古代単語その3.連なる言葉よ剣となれのブースト用に.
エルフに与えるダメージが
DMG(1+0.03n)
になる.最大99個まで刻める.コストは10+5(n-1)
 
マーモ北東 湿地
妖魔の巣 エルダーナイト

ドラゴンバスター
ドラゴンとキメラに与えるダメージが
DMG(1+0.03n)
になる.最大99個まで刻める.対ナース,古代竜専用.
 

ナースの巣穴 竜の間
ゴシックドラゴン装備(剣・鎧・兜・盾)を全て集め,ナースの守護者になることを誓う


デーモンバスター
デーモンに与えるダメージが
DMG(1+0.03n)
になる.最大99個まで刻める.コストは200+100(n-1)
デーモンは その名に黄泉へ還らん
マーモ北西 山岳
妖魔の巣 グレートデーモン

エレメンタルバスター
エレメント類に与えるダメージが
DMG(1+0.03n)
になる.最大99個まで刻める.氷の洞窟のパドルクイーンには必須.
エレメンタルよ その名に去れかし
マーモ南西 遺跡群
妖魔の巣 パドルクイーン

リザードマンバスター
リザードマンに与えるダメージが
DMG(1+0.03n)
になる.最大99個まで刻める.リザードマンキラーがあれば全く不要.
リザードマンはその名に血を流さん
マーモ北東 湿地
妖魔の巣 リザードマン

マジシャンバスター
魔法を使う敵に与えるダメージが
DMG(1+0.03n)
になる.最大99個まで刻める. コストは200+100(n-1)
 
マーモ中央 砂漠 竜の守護者(兜)

ウィングバスター

羽のある敵に与えるダメージが
DMG(1+0.03n)
になる.最大99個まで刻める.コストは200+100(n-1)

羽根もつ者に さらなる痛みを与えん
氷の洞窟B7 北西部 色違いギガンデスの部屋から見える(七百の痛み〜以降)

ホーンドバスター
角のある敵に与えるダメージが
DMG(1+0.03n)
になる.最大99個まで刻める.コストは200+100(n-1)
オーガ類には効果無し(Hippon万世殿)
角もつ者に さらなる痛みを与えん
氷の洞窟B7 マップ南東部 アイアンゴーレムが詰まっている部屋

スケイルバスター
鱗のある敵に与えるダメージが
DMG(1+0.03n)
になる.最大99個まで刻める.コストは200+100(n-1)
 
竜の守護者(盾)

ウェポンバスター
武器を持っている敵に与えるダメージが
DMG(1+0.03n)
になる.最大99個まで刻める.オーガ類に有効な数少ない古代単語.
武器もつ者よ 代償を受けよ!
マーモ北部 湖畔 竜の守護者(鎧)

アーマーバスター
鎧を着ている敵に与えるダメージが
DMG(1+0.03n)
になる.最大99個まで刻める.オーガ類には有効なのだろうか?報告求む.
鎧まといし者よ 代償を受けよ!
マーモ北東 湿地 竜の守護者(剣)

(c)2000 角川書店/ESP
(c)1998 水野良・グループSNE・夏元雅人/ロードス島戦記プロジェクト/テレビ東京